起動しなくなったパソコンをセーフモードで起動する方法

Windowsを必要最低限のシステム環境で起動するセーフモード

起動しているパソコンを再起動でセーフモードにする方法は多くのWebサイトで紹介されています。

今回ご案内するのは、全くWindowsが開かなくなったパソコンを何とか診断用の起動モード(セーフモード)で起動させる方法です。

注.パソコン内のデータの重要度によりデータの救出を優先するほうが良い場合がございます。

  • パソコンの電源ボタンを長押しして、パソコンを強制終了させます。
  • 電源ボタンを押してパソコンを起動、起動画面が表示されたら電源ボタンをシャットダウンするまで押し続けて「強制終了」します。(これを2回繰り返します)
  • 3回目の起動時に「自動修復」が行われます。
  • 自動修復で正常に起動すればよいのですが、多く場合は「正常に起動できませんでした」となります。
  • 「詳細オプション」をクリックし、次の画面でも「詳細オプション」をクリックします。
  • 「詳細オプション」のメニューが現れたら、「スタートアップ設定」をクリックします。
  • 「再起動」ボタンをクリック
  • スタートアップ設定画面が表示されますので、「セーフモードを有効にする」をクリックします。

セーフモードで起動させて、再起動すると通常起動する場合も多々あります。

通常起動しない場合は、上記の1~8を繰り返し、もう一度セーフモードで起動します。
セーフモードで起動後は、ウイルスチェックや疑わしいプログラムの削除、疑わしいスタートアップの削除、WindowsUpdateの削除、ディスクをチェック〜修復するなど色々なことを行いながら正常起動するようになるか試行錯誤を繰り返します。


起動しないパソコンの救援を当店にご依頼いただいた場合、まずは記憶装置(ハードディスクやSSD)を取り出し、当店のパソコンに接続して記憶装置に異常がないかチェックいたします。
その後はデータの重要度により作業が異なります。ご相談の上、お客様の要望にそった作業を行わせていただきます。

2022年07月18日